システム開発ソフト履歴
- 2012-12-02
- M.trading システム(.NET) Ver 3.3.0 (2012-12-02)。
シグナル欄の表示速度を改善しました。
- M.trading システム(.NET) Ver 3.3.0 (2012-12-02)。
- 2012-11-28
- M.trading システム(.NET) Ver 3.2.0 (2012-11-28)。
M.trading XLアドインがインストールされている場合に、アドインを読み込めるようにしました。
- M.trading システム(.NET) Ver 3.2.0 (2012-11-28)。
- 2012-05-01
- M.trading システム(.NET) Ver 3.1.0 (2012-05-01)。
詳細分析にグラフ機能を追加しました。 - M.trading システム(Excel) Ver 3.0.1 (2012-05-01)。
チャートシステムに対応するため、ワークシート[一目]を変更しました。 - M.trading チャートシステム Ver 3.0.0 (2012-05-01)。
M.trading システム(Excel)に対応しました。
- M.trading システム(.NET) Ver 3.1.0 (2012-05-01)。
- 2012-04-15
-
- M.trading システム(.NET) Ver 3.0.2
- データ分析が出来ない場合があるバグを修正
- 2012-04-02
- M.trading システム(.NET) Ver 3.0 (2012-04-02)
- M.trading システム(Excel) Ver 3.0 (2012-04-02)
- ドラッグ & ドロップでシグナル作成
- 資金管理機能
- M.trading システム(Excel)のテクニカル[ピボットポイント]の算出の誤りを修正。
開発環境
Windows 7(64bit) + Excel 2010(32bit)
CPU Core2Duo 2.4GHz, メモリ4G の環境で作成しました。
Norton Internet Securityで、ウイルスチェックを行っています。
- 2011-10-12
- システム開発(.NET) Ver 2.0
- 名称を、「M.trading システムトレード開発(.net)」から「M.trading システム開発(.NET)」に変更しました。
- .NET Framework 4 Client Profileの利用に変更しました。
- 複数銘柄のバックテストで、OriginalData.csv,DataAnalysis.csvファイルを作成するようにしました。
- 2010-08-02
-
システムトレード開発ソフト(Excel) Ver 1.5
エラー処理の強化
フォーム構築を行う際に、ワークシート[P]のAG~AL列のタブ名が、ワークシートに無くても、処理を続行するようにしました。
シグナル構築を行う際に、緑のシグナルセルの数が多い理由で、ワークシート[A]の買Entry,売Entryの数式に設定できない場合に、エラー表示を行うようにしました。Excel 2010対応
Excel 2010で、Excel 97-2003フォーマットで保存する際の互換性チェックにより、数式が保存されず#VALUE!エラーになる為、ワークシート[ローソク]の緑のシグナルセルを減らしました。利用するには、セルを緑にして下さい。[数値を固定する]機能追加
ワークシート[S]に、[数値を固定する]機能を追加しました。
黄色のマスターセルより下の行~終了行までのセルを、数式では無く数値にします。これにより、ワークブックのファイルサイズを小さくできます。ワークシート[Sys]を追加
解説にあったワークシート[Sys]を追加しました。RCIのユーザ定義関数を変更
RCIを算出するためのユーザ定義関数を変更し、正確な数値を算出するようにしました。
- 2009-04-26
-
- M.trading システムトレード開発(.net)をVer 1.6.0にバージョンアップしました。
- バグ修正。
- ヘルプ「デイトレード設定例」用のファイルを同梱
- 2009-04-22
-
- M.trading システムトレード開発(.net)をVer 1.5.0にバージョンアップしました。
- パラメータ設定を追加。
- シグナル・パラメータ設定をxmlファイルとして保存する機能を追加。
- CSV貼付け処理を高速化。
- 2009-04-10
-
- M.trading システムトレード開発(.net)をVer 1.1.0にバージョンアップしました。
- 複数銘柄のCSV貼付機能を追加。
- Excel 2007 SP1のバグに対処。
- 2009-04-08
- 「Excelを駆使したデータマイニングによるシステム構築 - 日経225先物 値幅予測 -」を公開しました。
- 2009-04-01
- M.trading チャートシステムをVer 0.25にバージョンアップしました。
- 2009-03-18
- M.trading チャートシステムをVer 0.15にバージョンアップしました。
- 2009-03-07
- M.trading チャートシステムを公開しました。
- 2008-11-18
-
- M.trading システムトレード開発(Excel)をVer 1.2.0にバージョンアップしました。
- RSIの追加。
- ローソク足の追加。
- ユーザ定義関数[代表値]のVBAの処理を変更し、ワークシート[M]にある合計の[ドローダウン期間平均値][ドローダウン期間中央値][最大ドローダウン]の計算方法を変更。
- ワークシート[M]のF,G列の数式の処理を変更。
- 2008-10-30
- システムトレード開発(.net)を公開しました。
- 2008-02-27
- M.trading 公開